今週の目で聴くテレビ 【2023年3月7日~3月13日】

◆IPTV(アイドラゴン・シードラゴン)放送

●2022年3月7日(火)【21時更新/以後1ヶ月配信】
・目で聴くweekly
・目で聴く日聴紙3月1日号
・安優香さん交通事故(逸失利益裁判)判決報告会
・北九州からのご当地検定に挑戦(北九州市立聴覚障害者情報センター制作)
・くまもと聴障ビデオマガジン「みるっく」(熊本県聴覚障害者情報提供センター制作)

◆リアルタイム手話・字幕放送

●3月8日(水)【21時~22時】
リアルタイム手話放送「ニュースウォッチ9」(NHK総合)
●3月9日(木)【11時55分~13時55分】
 リアルタイム手話・字幕放送「ひるおび」(TBS系列)
●3月10日(金)【20時~20時45分】
 リアルタイム手話放送「あしたも晴れ!人生レシピ」(Eテレ)

◆地上波放送

●KBS京都/3月11日(土)【8時~8時30分】
●tvkテレビ神奈川/3月13日(月)【9時~9時30分】
・安優香さん交通事故(逸失利益裁判)判決報告会
・おおだてのぶひろ監督のコーナー「恵比寿映像祭」

今週の目で聴くテレビ 【2023年2月28日~3月6日】

◆IPTV(アイドラゴン・シードラゴン)放送

●2022年2月28日(火)【21時更新/以後1ヶ月配信】
・JFDレーダー
・山形からの地方の手話(山形県聴覚障がい者情報支援センター制作)
・未来☆シコウカ〜プログラミング教室(最終回)

◆リアルタイム手話・字幕放送

●2月28日(火)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)
●3月1日(水)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)
 ※「きょうの健康」が終わったら一度トップページに戻って「リアルタイム手話放送」を再度押してください
●3月1日(水)【21時~22時】
 リアルタイム手話放送「ニュースウォッチ9」(NHK総合)
●3月2日(木)【11時55分~13時55分】
 リアルタイム手話・字幕放送「ひるおび」(TBS系列)
●3月3日(金)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「あしたも晴れ!人生レシピ」(Eテレ)

◆地上波放送

●KBS京都/3月4日(土)【8時~8時30分】
●tvkテレビ神奈川/3月6日(月)【9時~9時30分】
・第19回さがの映像際
・こちら神聴連です!(tvkのみ)

今週の目で聴くテレビ 【2023年2月21日~2月27日】

◆IPTV(アイドラゴン・シードラゴン)放送

●2022年2月21日(火)【21時更新/以後1ヶ月配信】
・目で聴くweekly
・デフリンピック1000日前応援イベント
・第19回さがの映像祭

◆リアルタイム手話・字幕放送

●2月21日(火)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)
●2月22日(水)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)
 ※「きょうの健康」が終わったら一度トップページに戻って「リアルタイム手話放送」を再度押してください
●2月22日(水)【21時~22時】
 リアルタイム手話放送「ニュースウォッチ9」(NHK総合)
●2月23日(木)【11時55分~13時55分】
 リアルタイム手話・字幕放送「ひるおび」(TBS系列)
●2月27日(月)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)

◆地上波放送

●KBS京都/2月25日(土)【8時~8時30分】
●tvkテレビ神奈川/2月27日(月)【9時~9時30分】
・デフリンピック1000日前応援イベント
・未来☆シコウカ〜プログラミング教室〜(最終回)

今週の目で聴くテレビ 【2023年2月14日~2月20日】

◆IPTV(アイドラゴン・シードラゴン)放送

●2023年2月14日(火) 【21時更新/以後1ヶ月配信】
・目で聴くweekly
・シネナビ
・山形からの「地方の手話」(山形県聴覚障がい者情報支援センター制作)
・おおだてのぶひろ監督のコーナー/ほか

◆リアルタイム手話・字幕放送

●2月14日(火)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)
●2月15日(水)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)
※「きょうの健康」が終わったら一度トップページに戻って「リアルタイム手話放送」を再度押してください。
●2月15日(水)【21時~22時】
 リアルタイム手話放送「ニュースウォッチ9」(NHK総合)
●2月16日(木)【11時55分~13時55分】
 リアルタイム手話放送「ひるおび」(TBS系列)
●2月20日(月)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)

◆地上波放送

●KBS京都/2月18日(土)【8時~8時30分】
●tvkテレビ神奈川/2月20日(月)【9時~9時30分】
・シネナビ
・月曜男の手話漫談「給油口の開け方」
・月曜男の手話漫談「妻の新車」(再)
・重田千輝のユカイな手トーリー・ワールド「北風と太陽」(再)
・こちら神聴連です!(tvkのみ)/ほか

今週の目で聴くテレビ 【2023年2月7日~2月13日】

◆IPTV(アイドラゴン・シードラゴン)放送

●2023年2月7日(火) 【21時更新/以後1ヶ月配信】
・目で聴くweekly
・目で聴く日聴紙2月1日号
・長崎からの「つつうらうら」(長崎県聴覚障害者情報センター制作)
・くまもと聴障ビデオマガジン「みるっく」(熊本県聴覚障害者情報提供センター制作)

◆リアルタイム手話・字幕放送

●2月7日(火)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)
●2月8日(水)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)
※「きょうの健康」が終わったら一度トップページに戻って「リアルタイム手話放送」を再度押してください。
●2月8日(水)【21時~22時】
 リアルタイム手話放送「ニュースウォッチ9」(NHK総合)
●9日(木)【11時55分~13時55分】
 リアルタイム手話・字幕放送「ひるおび」(TBS系列)
●2月13日(月)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)

◆地上波放送

●KBS京都/2月11日(土)【8時~8時30分】
●tvkテレビ神奈川/2月13日(月)【9時~9時30分】
・2025 年デフリンピック大会開催に向けた準備運営体制に関する「第2回検討会」の開催
・月曜男「音のマナー」
・さがの映像祭のお知らせ
・かなチャンネル(神奈川県からの提供番組)「避難所編」/ほか

「目で聴くテレビ」2023年2月番組表

「目で聴くテレビ」2023年1月番組表

今週の目で聴くテレビ 【2023年1月30日~2月6日】

◆IPTV(アイドラゴン・シードラゴン)放送

●2023年1月31日(火) 【21時更新/以後1ヶ月配信】
・目で聴くweekly
・JFDレーダー
・広島からの「地方の手話」(広島県聴覚障害者センター制作)/ほか

◆リアルタイム手話・字幕放送

●1月30日(月)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)
●1月31日(火)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)
●2月1日(水)【20時30分~20時45分】
 リアルタイム手話放送「きょうの健康」(Eテレ)
※「きょうの健康」が終わったら一度トップページに戻って「リアルタイム手話放送」を再度押してください。
●2月1日(水)【21時~22時】
 リアルタイム手話放送「ニュースウォッチ9」(NHK総合)
●2日(木)【11時55分~13時55分】
 リアルタイム字幕・手話放送「ひるおび」(TBS系列)

◆地上波放送

●KBS京都/2月4日(土)【8時~8時30分】
●tvkテレビ神奈川/2月6日(月)【9時~9時30分】
・おおだてのぶひろ監督のコーナー
・さがの映像祭お知らせ
・かなチャンネル(神奈川県からの提供番組)「避難を呼びかける編」
・こちら神聴連です!(tvkのみ)/ほか

今週の目で聴くテレビ 【2023年1月24日~1月30日】

◆IPTV(アイドラゴン・シードラゴン)放送

●2023年1月24日(火) 【21時更新/以後1ヶ月配信】
・目で聴くweekly
・静岡からの「つつうらうら」(静岡県聴覚障害者情報センター制作)
・未来☆シコウカ~プログラミング教室~第7回
・なすの七色万華鏡/ほか

◆リアルタイム手話・字幕放送

●1月25日(水)【21時~22時】
 リアルタイム手話放送「ニュースウォッチ9」(NHK総合)
●1月26日(木)【11時55分~13時55分】
 リアルタイム字幕・手話放送「ひるおび」(TBS系列)

◆地上波放送

●KBS京都/1月28日(土)【8時~8時30分】
●tvkテレビ神奈川/1月30日(月)【9時~9時30分】
・未来☆シコウカ~プログラミング教室~第7回
・もうひとつの言語で伝える災害報道の20年/ほか

今週の目で聴くテレビ 【2023年1月17日~1月23日】

◆IPTV(アイドラゴン・シードラゴン)放送

●2023年1月17日(火) 【21時更新/以後1ヶ月配信】
・目で聴くweekly
・目で聴く日聴紙1月1日号
・シネナビ
・大阪聴力障害者協会主催の「成人式」
・おおだてのぶひろ監督のコーナー
・広島からの「地方の手話」(広島県聴覚障害者センター制作)/ほか

◆リアルタイム手話・字幕放送

●1月18日(水)【21時~22時】
 リアルタイム手話放送「ニュースウォッチ9」(NHK総合)
●1月19日(木)【11時55分~13時55分】
 リアルタイム字幕・手話放送「ひるおび」(TBS系列)

◆地上波放送

●KBS京都/1月21日(土)【8時~8時30分】
●tvkテレビ神奈川/1月23日(月)【9時~9時30分】
・シネナビ
・大阪聴力障害者協会主催の「成人式」
・こちら神聴連です!(tvkのみ)/ほか